ボトックスビスタについて

アラガン記念撮影

こんにちは。

今日は、前回のしわのお話の続きです。。。

前回の しわのお話

当クリニックではボトックスビスタを使用しております。

ボットクスビスタについて ご説明いたします!

 

ボトックスビスタの効果

眉間や目尻など、表情じわの原因となる特定の筋肉の緊張を和らげる効果があります。

筋肉をリラックスさせることで、眉毛をひそめたり、笑うなどの表情が目立たなくなり、しわも次第に目立たなくなっていきます。

ボトックスビスタの成分

ボットクスビスタの成分は、天然タンパク質です。

A型のボツリヌス毒素から精製しておりますが、菌ではないので体内で増殖することはありません。

ボットクスビスタの歴史

10年以上前から、米国ではボトックスビスタによるしわ治療が実施されています。

2002年から、すでに米国ではFDA(米国食品医薬局)の承認によって、ボトックスビスタにしわの治療が行われています。

また、日本でも2009年に厚生労働省による承認が得られ、眉間のしわに対する治療に使用されてきました。

そして2016年5月より新たに目尻のしわに対しても厚生労働省による承認が得られ、使用することが可能になりました。

ボトックスビスタによる治療のメリット

手術を行う必要がなく、治療にかかる時間は通常の10分前後です。また治療後はすぐに通常の生活に戻る事ができます。

眉間や目尻にしわがあると、疲れて見えたり、年レよりも更けて見えたり、気難しい顔をしているという印象を与えてしまうことがありますが、ボトックスビにタによる治療はこれを解消することを目的としています。ただし、効果の現れ方に関しては個人差がりますのでまずは医師にご相談ください。

認定を受けた医師のみが、ボトックスビスタによる治療を行うことが許されています。

一人で迷っていませんか?

まずは気軽にお電話お待ちしております!

一緒にしわとおさらばしませんか???

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜人生の価値観は人それぞれ〜

  2. 新井院長

    年末年始のお知らせ

  3. シミ取り翌日

    たれ目院長ブログ ~紫外線の弱い時期にシミ除去を~

  4. ハートのチューブ

    はじめよう!美肌・ニキビ対策点滴

  5. たれ目院長ブログ ~ラベールミラクリニックのかかり方 2 ~…

  6. しみ症例

    院長ブログ ~初めてのシミ治療~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.16

    ヒアルロン酸注入と脂肪注入ってどこが違うの?

  2. 2025.04.16

    SNSと医療情報の受け止め方

  3. 2025.04.08

    “ヒアルロン酸ってなんか怖い“と向き合う

  4. 2025.03.28

    インスタ映えないTFT、現実はどう?

  5. 2025.03.25

    ジョールファットの治療戦略、まとまりました