menu
ドクター紹介
医院紹介
ドクター紹介
診療時間・アクセス
院長ブログ
まなか先生ブログ
みか先生のブログ
モニター治療募集
美容皮膚科とは
よくある質問
メディア掲載・出演
講演依頼
採用情報
当院の特徴
当院の特徴
ヒアルロン酸注入について
ボトックス注射について
アンチエイジングへの考え方
安全面への配慮
男性の方へ
アラガン社について
お悩み一覧
施術一覧
料金表
お問合わせ
初めての方へ
再診の方へ
ご予約、無料カウンセリング
講演依頼、お問い合わせ
新着情報&キャンペーン
新着情報
ラベール通信
イベント情報
ホーム
ブログ
院長コラム
たれ目院長ブログ ~美容皮膚科のかかり方。ラベールミラクリニックを受診される時は~
院長コラム
2019.01.13
たれ目院長ブログ ~美容皮膚科のかかり方。ラベールミラクリニックを受診される時は~
Tweet
Share
美容外科、または美容皮膚科というのは、世界的には美容医療が当たり前になってきていても、美容医療に対するマイナスイメージの強い日本ではあまり馴染みがない世界かもしれません。いえ、正確に言うと、今の美容クリニックはシミ一つ消す治療からでも受けられるので、受診して何らかの治療を受けた人は多いけれども、なかなか人に話すことができない、オープンに情報交換できないというのが日本の美容医療と言えるかもしれません。
しかし、先輩ドクターの努力もあってだいぶ美容医療が認知されるようになってきており、さらに10年ほど前から大手美容クリニックが格安で明朗な価格を広告するようになってからは治療や一般的な価格という情報が手に入りやすくなったと思います。チェーンの美容クリニックの価格は実際に説明される費用と大きくかい離している二重価格だとか、あまりに安かろう悪かろうの治療でトラブルが増えたしまったという側面もあり、これについては別の機会で美容医療の適正な価格について考えてみたいと思いますが、まずは美容クリニックの正しい受診の仕方というものについて。
患者様は皆それぞれ悩みを持って受診されます。ほうれい線が気になる、や二重にしたいなど。そのうち、治療方法がほとんど決まっている希望、例えば二重にした時の埋没法や脱毛したい場合などは、クリニックごとの価格や採用している機器などを見て選ぶと思います。それに対してどの治療をすればわからないような悩みは、クリニックを選ぶことが非常に難しくなってきます。広告を見ても当然ですが皆良いことしか言わないので、それが本当なのかは判断が難しいところです。
最も良い受診方法は、自分の悩みや希望を訴えて、それに対してドクターが最適な治療方法を提案してくれること。ほうれい線、たるみを改善したいとしてもその治療方法は複数あり、しかも患者様毎にたるみの状況や程度が異なるため最適な治療法も変わってきます。またダウンタイムの有無によっても治療方法、効果が大きく異なります。二重に対しての埋没法などのように治療方法が決まっているような症状についても、本当に埋没法が最適なのか、実は眉下切開や脂肪除去が先に必要なのか、埋没法であっても2点がよいのか3点必要か、などと専門的に考えるべきことが色々あります。
ラベールミラクリニックでは患者様にカウンセリングや診察をする時、悩みの症状をしっかりと聞き、それに対して当院で可能かどうかに関らず最適な治療法を説明します。患者様は希望の治療メニューも決めていたりもしますので、その治療法が症状に適しているかどうか、適していたとしてもどんなリスクがあるのかについても丁寧に説明いたします。そして時には最適な治療が可能なクリニック、信頼できるドクターを紹介することもあります。
当院で専門的に行っているたるみ治療、輪郭治療というのは違和感なく治療するためには緻密な計算とバランスが重要であり、画一的に行うことはできません。患者様毎に完全にオーダーメイド治療になります。必要なヒアルロン酸量や費用もそれに応じて変わってきます。ただ、治療を押し付けるようなことは一切ありませんので、患者様は自分の悩みを訴えて、それに対する治療を納得するまで聞いて決めることができます。逆に特定の治療で症状を改善できるはず、ヒアルロン酸やボトックスは悪いイメージがあるので聞きたくない、と噂や聞いた情報に固執してしまうと最適な改善方法を逃してしまう可能性があります。それはちょっと残念かなと思いますので、あまり緊張することなく、遠慮することなく、どうやったら自分の悩みが取れるのか聞いてみよう、くらいの気持ちで受診していただけたらいいなと思います。患者様にはゆったりとした時間と空間で診察も施術も受けていただきたいと考えて完全予約制としておりますので、受診の際はご予約をお願いいたします。
問い合わせメール
labellemiraclinic.jp@gmail.com
LINE@:「ラベールミラクリニック」
(LINE@登録用QRコード)
ラベールミラクリニック
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1
052-253-8155
Tweet
Share
院長コラム
コメント:
0
たれ目院長ブログ ~歳はクビと手に出る! 手の若返りには…~
たれ目院長ブログ ~他院でMD-CODESを使用したヒアルロン酸注入治療後の相談〜
関連記事
たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療が向いているタイプは…
たれ目院長ブログ 〜歯軋り、食いしばりで悩んでいる方が想像以…
7月のキャンペーン
たれ目院長ブログ 〜全層注!ヒアルの呼吸拾壱ノ型、『凪』!〜…
たれ目院長ブログ 〜7月の院内講習会の案内〜
たれ目院長ブログ ~美容外科ではなくてアンチエイジング治療の…
コメント
コメント ( 0 )
トラックバック ( 0 )
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
トラックバック URL
返信をキャンセルする。
名前
( 必須 )
E-MAIL
( 必須 ) - 公開されません -
備考
最近の記事
2023.11.28
講師デビューをしました(ダイジェスト版あり)
2023.11.15
ヒアルロン酸、溶かすのは意外と簡単ではない。
2023.10.05
カウンセリングが結果を左右する
2023.08.25
カウンセリングを学ぶ傍らで
2023.08.24
私がヒアルロン酸とボトックス®︎しかやらない理由
カテゴリー
BNLSneo(脂肪溶解注射)
まなか先生コラム
みか先生コラム
アンチエイジング
イベント情報
インスタライブ書き起こし
ダブロ
ヒアルロン酸
ボトックス
医院ニュース
女医の日常
肌治療
院長コラム
アーカイブ
2023年8月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
検索:
この記事へのコメントはありません。