院長ブログ ~ダブロの副作用~

肌

切らないリフトアップ、小顔効果、部分痩せ、美肌効果と良いこと尽くめのダブロですが、副作用が非常に少ないのも人気のポイントです。ダブロで使う超音波は病院のエコー検査で使われているものと同じで、身体に対して害のないものです。ただし、超音波自体は無害なものであっても、それを集めて熱を発生させるため少しだけ注意が必要です。

ダブロが皮膚の奥で発生させる熱は50~60度と言われています。これだけの熱を、皮膚を火傷させることなく奥の狙った場所だけに発生させることができるのはダブロの最大の特徴ですね。注意する点としては、

・出血性疾患のある方

・抗凝固療法中の方

・治療部位に金属類(金の糸等)が埋め込まれている方

上記の方は原則治療を受けることができません。出血しやすい状態の方は、筋肉内や皮下で出血を起こしてしまう危険性があり、体内に金属を埋め込んでいる場合はその金属に超音波が反射したり乱されてしまう可能性があります。

ダブロの施術後はやや皮膚の奥がやや引っ張られるような違和感があります。しっかり効いている証拠でもあります。この顔の筋肉痛のような違和感、最初はちょっと慣れないかもしれないですが、1~2週間くらいでなくなってきます。数少ない副作用としては、皮膚の薄い方だと収縮した筋膜の盛り上がりが表面に浮き出ることがあります。これは、施術により収縮した筋膜の盛り上がりが表面から見えてしまう症状ですが、逆に言えばそれだけ強く引き締めていることの現れでもあります。だいたい数時間から1日くらいで消えてきます。

ダブロの部分痩せ効果を使って二の腕やワキの振袖と呼ばれるたるみを改善する治療をいま開発中です。ショット数のと効果のバランス、痛みに関して研究しておりますので、こちらの方はもうしばらくお待ちください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜人生の価値観は人それぞれ〜

  2. たれ目院長ブログ 〜どんな名医も名医も最初は初心者。ヒアルロ…

  3. 院長

    たれ目院長ブログ 〜若返りも輪郭治療も、ヒアルロン酸注入治療…

  4. レーザー施術

    院長ブログ ~シミ取りの季節~

  5. 先生ポージング

    たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療は「一注入魂」〜

  6. 注射

    たれ目院長ブログ ~シワ取り注射で1千万円?~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。