たれ目院長ブログ ~それでも多いボトックスの失敗と誤解~

botox

 

botox

ラベールミラクリニックを受診される患者様にはたっぷりと時間をとってカウンセリングし、診察でも丁寧にボトックスの作用、効果、副作用などを説明します。そうするとボトックスについての誤解が解け、よりよい治療のためには必要であることを理解していただけます。アラガンのインストラクターの中でもボトックスは非常に効果が高くて安全な薬であると共通認識があり、広く海外に目を向ければアメリカでは片頭痛の治療としてボトックスが承認されるほどです。なのに日本では多くの方がボトックスは危ない、顔が怖くなる、硬い表情になるんでしょ、と嫌われます。非常に効果的で安全性が高い薬なのにこれほど嫌われるのはなぜでしょう?

データなどの根拠はなく完全に私見ですが、ボトックスが嫌いな方には3つのパターンが見られると思います。

①ネットで調べると悪いことばかり書かれている

②周りの人で失敗した経験を見た、または聞いた

③自分が過去に受けたボトックス治療で嫌になった

①の状況は仕方がありません。ネット情報社会ではボトックスと一言調べるだけで真偽不明の情報があふれんばかりに出てきます。その中で良いことというのはあまり目立たず、どうしても悪いこと、失敗した経験や写真などのインパクトある情報に目がいってしまいます。いくらドクターが正しい情報を発信しようとしてもマイナスの情報の量とエネルギーにはなかなか勝てません。また、タレントや有名人がボトックスで変な顔になったと叩かれている記事を見るともうそれだけでボトックスを嫌いになってしまうかもしれません。専門家から見るとその変な顔になっているのはボトックス以外の治療なのに、と思う記事もよくありますが。

ただ、①の場合は丁寧に説明して理解していただくことで治療へと進み、結果的に満足されてボトックスの悪いイメージがなくなることもよくあります。それに比べると②と③の場合はもっと難しく、実際に失敗した例を見たり経験した衝撃は大きくて、どんなに説明してもボトックスを受け入れられないこともしばしば。これに関しては失敗してしまったドクターの責任がどうしてもあると思います。そのような方の話をよく聞くと韓国でよくわからない薬をうってきたとか、チェーンクリニックで安いからうけてきたなどと、ボトックスの理解とこだわりがあまり感じられないドクターの施術によるものがほとんど。

このような場合にはボトックスを提案しても完全に拒否されることが多いため、ボトックス以外の治療で患者様の悩みを改善するようにします。例えば額のシワを消したい時にはヒアルロン酸を使ってシワを薄くします。そのようにして顔全体をバランスよく若返らせ、優しい表情、シャープなフェイスラインにしていくと、最後にボトックスでないと治療できない部分が残ります。そこでボトックスの必要性や失敗しないような施術法を丁寧に説明すると、ここまでキレイになったのなら、あとちょっとでもっと若くなれるなら、と治療へ進まれることがあります。

美容クリニックでは広告手法、集客方法がある程度必要になります。ただし広告ばかりに力を入れて技術が追い付かないことがあるのも否定できません。そのような状況でボトックスの不満足な結果を経験してしまうと、たった一度であってももう絶対嫌、となってしまう気持ちはよくわかります。大事なことはそのような思いをさせないこと、つまり施術者がちゃんと勉強して技術を高めて正しく行うと同時に、治療しっぱなしではなくてその後のフォローや説明を丁寧に行うこと。そのためには患者様一人ひとりにしっかりと時間を取る必要があり、安くして患者数を増やして治療しっぱなしではいわゆる安かろう悪かろうの医療になってしまう恐れがあります。工業製品とは違い、人の身体を扱う医療においてはそれは好ましいことではないと考えます。当院は現在、一切の宣伝、広告を出していないためネット上では上位に出ず、注入治療の啓蒙活動をしようにも力が足りないのが悔しいところです。それでも可能性ある注入治療の未来のためにコツコツと情報発信し、治療インストラクターとして医療者側の意識や技術の底上げに貢献できたらいいなと思います。

問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com

LINE@:「ラベールミラクリニック」

LINE QR

(LINE@登録用QRコード)


ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155


関連記事

  1. 設置

    たれ目院長ブログ ~クリニックツアー、勉強会のために~

  2. 新井院長

    スキンピールバー

  3. ドーナツ

    名古屋 医療脱毛 ミラクリニック

  4. たれ目院長ブログ 〜美にこだわる人、好きです。どんな風にした…

  5. たれ目院長ブログ 〜おでこ(額)以外のシワの治療はボトックス…

  6. 施術写真

    乾燥が引き起こすお肌のトラブル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  2. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて

  3. 2025.04.26

    ヒアルロン酸ってどれくらいもつの? 実際のところをお話…

  4. 2025.04.16

    ヒアルロン酸注入と脂肪注入ってどこが違うの?

  5. 2025.04.16

    SNSと医療情報の受け止め方