たれ目院長ブログ ~ほうれい線を消すにはまずリフトアップ治療を~

イラスト

アンチエイジング治療を希望される患者様の中で、一番多い訴えは「ほうれい線をうすくしたい」というもの。気持ちはよくわかります。人の顔の中で、ほうれい線、それとマリオネットライン、ゴルゴラインと呼ばれる深いシワが老けた印象を強めます。逆にそれらがなくなると人は一気に若返ります。

 

 

ほうれい線は、頬がたるんできて、口周りの皮膚、筋肉との境い目が深い段差となって現れることで形成されます。つまり、「ほうれい線を消す治療=リフトアップ治療」であり、たるんだ頬を引き上げることでほうれい線が薄くなります。ただし、シミやシワは自分の努力で薄くもできますが、残念なことにたるみは自分の努力だけで改善させるのは非常に難しい症状です。

 

当院ではヒアルロン酸を使ってほうれい線を消します。ほうれい線をヒアルロン酸で薄くする、と聞くと多くの方はほうれい線下にヒアルロン酸を入れて、溝を膨らませることでほうれい線を目立たなくさせる治療と思われます。もちろんその治療法は今でも行いますが、ほうれい線の最大の原因はたるみであり、たるみを改善させることなくほうれい線だけを薄くしても顔全体の老けた印象、疲れた表情はあまり良くなりません。

 

 

わかりやすくイラストで見てみますと、たるみが強い場合はほうれい線だけを消してみても思ったほど改善しないのです。ほうれい線はたるみ症状が強くなって結果的に目立ってきた溝であり、たるみを改善させることこそが根本的な治療となります。ほうれい線を消したい、と相談に来られた方にはそのことを丁寧に説明するとご理解いただけます。そこで最新のヒアルロン酸リフトアップ治療を行うと、面白いことにほうれい線に直接注射しないのにほうれい線が薄くなります!

 

 

治療のポイントは上のイラストの赤い点です。ほうれい線を消すのに顔の端に注射するの??、と驚かれますが、顔の筋肉、皮膚、靭帯はつながっていて、そのゆるみを解消するために顔の構造に沿ったポイントにアプローチします。

 

 

1カ所の注入量は0.1~0.2CCという水滴のような微量であり、それによって顔が膨らんで見える、美容整形後の顔に見える、ということはありません。たるみの原因となっていた筋肉や靭帯をピンポイントで引き上げ、違和感なく自然な表情を保ったまま若返ります。そして、リフトアップした後に、ほうれい線に直接注入すると、自然さを保ったままさらに若返ります。ほうれい線に直接ヒアルロン酸を注入する治療は以前からあり、なくなったわけではありません。治療の順番が重要となりました。

 

1.まずリフトアップでたるみを改善

2.次にほうれい線の溝を浅くする

 

家のリフォームに例えると、壁や柱をいくらきれいに塗っても、家が土台から崩れて傾いていると古くなった印象は改善しません。まずは土台からしっかりと治す、それが①のリフトアップ治療であり、傾きを直してから表面をきれいにすると見違えるように家は若返ります。それが②のほうれい線への直接治療にあたります。

 

ほうれい線がもともと薄い人は、①のリフトアップ治療だけで消えてなくなり、そこで治療のゴールとなることもあります。逆にあまりたるみはなく、シワのように刻まれたほうれい線は直接治療の方が適している場合もあります。自分ではよくわからない方、最先端のたるみ治療をもっと聞きたい方、最新美容についておしゃべりしたい方(笑)、などなど気軽に遠慮なく受診してください。最近、ブログを見てこんなことについて相談したいのですが…、というお問い合わせが増えています。アンチエイジング治療について、治療の安全性について、時々その他について思ったことを綴っているので、それを見て興味を持ってくださるのが嬉しく感じています(^_^)

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜全層注!ヒアルの呼吸拾壱ノ型、『凪』!〜…

  2. botox

    たれ目院長ブログ ~肩こりボトックス~

  3. たれ目院長ブログ 〜ラベールミラクリニックのコンセプトは『ナ…

  4. 金髪の女性

    顔のたるみ〜キャンペーンのお知らせ!

  5. たれ目院長ブログ 〜注入治療には欠かせない、ボリュームダウン…

  6. たれ目院長ブログ 〜注入されたヒアルロン酸は腫れちゃうことも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.08.19

    『自分に合った治療』を選べていますか?

  2. 2025.08.09

    注入オタク院長ブログ 〜歳をとると顔が大きくなる?〜

  3. 2025.07.28

    たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療はなぜ細かく治療…

  4. 2025.07.13

    美容医療を選ぶ時、他の選択肢についても知ってますか?

  5. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは