院長ブログ ~子供と一緒でも大丈夫です~

先生写真

当院にはお子様と一緒に来院される方もおります。子供がまだ小さいけど肌治療を受けたいという希望にできるだけ沿いたいと考えています。特にホームページで言っているわけではないのですが、子供が一緒でもいいですか、という問い合わせをよくいただきます。もちろんOKですが、口コミか何かで広まっているのでしょうか。

 

女性のシミや肝斑、肌荒れは女性ホルモンが大きく影響します。女性ホルモンとは女性に多い複数のホルモンの総称であり、その中には色々な働きをするホルモンがあります。女性ホルモンの一つであるエストロゲンは肌をきれいにしますが、プロゲステロンは逆に肌荒れを起こし、ニキビの原因となります。出産、授乳の時期に女性ホルモンは大きく変化するので、それを機にシミや肝斑が増えてきやすいです。

 

シミも肝斑もビタミンCとトラネキサム酸の内服が基本の治療ですが、授乳中はビタミンCだけとするため、シミの出るスピードの方が早くなりがちです。そうなると、やはりクリニックでの治療が必要となってきますが、子供がいるとなかなか受診できる美容クリニックは少ないようです。

 

当院ではそのようなお母さんの悩みもしっかりと解決したいと考えています。赤ちゃんはスタッフがあやしたりしていますが、時には院長自らあやして遊んでいたりします(笑)。時々お子さんの機嫌が悪い時もありますが、当院の患者様は寛大な方が多くて特にクレームはありません。ありがたいことです。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. 機械ビジュアル

    院長ブログ ~エレクトロポレーション(ヒアルロン酸導入)~

  2. ロゴ

    8月ももう終わり🌺

  3. たれ目院長ブログ 〜医療において裏表がないのが私の誇りであり…

  4. たれ目院長ブログ 〜注入治療専門として、針の一刺しにかける思…

  5. 新井院長

    男を磨く! メンズメニューで男子力up☆

  6. たれ目院長ブログ ~完全予約制の美容クリニックとしている理由…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.08.25

    カウンセリングを学ぶ傍らで

  2. 2023.08.24

    私がヒアルロン酸とボトックス®︎しかやらない理由

  3. 2023.08.09

    MDコードって何?使うべき?

  4. 2023.08.01

    たれ目院長ブログ 〜上手な注入治療はナチュラルに若返る。…

  5. 2023.07.20

    ボトックスはいる?いらない?