院長ブログ ~シミ取りの季節~

レーザー施術

ブログキャンペーンのシミ取り放題をされる方が増えてきました。夏が過ぎて日差しが弱まる秋からシミのレーザー治療をされる方が多いです。レーザー照射した後の皮膚は紫外線に若干過敏になるからということですが、秋冬であっても日焼けはするので紫外線対策は必要です。夏であっても気を付けてケアすれば、レーザー治療しても問題はないと考えます。

シミ取り放題は10000円(税抜)で顔中のシミにレーザーを照射し放題というものですが、ちょっとだけ事前に知っておいて欲しいことがあります。それは、自分ではシミと思っていても実はイボの仲間であったり、レーザー照射のできない肝斑であったりすることです。もちろん自分では判断するのは難しいため、カウンセリングに来ていただければドクターが直接診察して説明します。診察して、レーザーが有効なシミに対してはシミ取り放題治療ができますが、そうでないものは適切な治療を提案します。

また、シミはシミでも肌質によってはレーザー照射後の炎症性色素沈着が起こりやすい場合があり、その場合もしっかりとリスクを説明し、炎症性色素沈着の治療までを含めて治療を行うか、レーザー治療は回避して他の治療にするかを相談して決めます。

レーザー治療の適応であるシミであれば、何個治療しても10000円(税込)となりますが、炎症性色素沈着を予防、治療するためにハイドロキノンとビタミンC、トラネキサム酸の内服は全ての人にご案内しています。ハイドロキノンは2000円、内服はそれぞれ3000円と高くはなく、せっかくシミを消すのであればちゃんときれいにしたいので、照射後治療は行う方が絶対に良いです。というより研究においてもシミ治療ではそれらの治療をレーザーと併用することが必須となっています。

一度に照射できるシミの上限は基本的にはありません。1回で150カ所のシミを治療される方もいます。YAGレーザーは定価では1ショット1000円(税抜)ですので、150カ所のシミを治療された方はかなり上手にキャンペーンを利用されたと思います。ただし、レーザーは一瞬ですが痛みがあるのと、照射後にしばらくヒリヒリするので、治療カ所が多いほどちょっとヒリヒリすると思います。それと、しばらくはかさぶたができますので、約一週間ほどは顔中にかさぶたがある状態で過ごさなくてはなりません。負担を考えて分けて治療する方もいますが、どうせかさぶたできるなら、といっぺんに治療される方も多いです。

なお、シミ取り放題キャンペーンではモニター治療価格は適応できません。モニター治療希望の場合はご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜皆さんの頭のスイッチの切り替え方法はなん…

  2. 先生写真

    4月休診日のお知らせ

  3. 施術写真

    乾燥が引き起こすお肌のトラブル

  4. たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入の上手な先生、クリニック…

  5. たれ目院長ブログ 〜美容なんでも相談始めます!〜

  6. ヒアルリフト前後

    たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸リフト 60代女性~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて

  2. 2025.04.26

    ヒアルロン酸ってどれくらいもつの? 実際のところをお話…

  3. 2025.04.16

    ヒアルロン酸注入と脂肪注入ってどこが違うの?

  4. 2025.04.16

    SNSと医療情報の受け止め方

  5. 2025.04.08

    “ヒアルロン酸ってなんか怖い“と向き合う