たれ目院長ブログ ~完全予約制の美容クリニックとしている理由~

 相変わらずセミナーによく呼ばれています。クリニックの診療の合間で依頼を受けようと思っていますが、東京での診療もあり依頼も多くて、物理的に時間が足りない状況。

無理してセミナーに行かなければいいのでは、と言われそうですが頼まれると断れない性格に加えて、注入治療の裾野を広げたい、正しくて安全な治療を広めたいとの思いで頑張ってしまいます。

上は当院で岩城先生とダブルインストラクターでセミナーを行った時の写真。スタッフが作ってくれたヒアルロン酸タワーが目立ちますね(笑)。ちゃんと層別に製剤が並べられているのがわかります。すなわち骨膜上にボリューマ、脂肪層にボリフト、それより浅いところにボルベラ、と!

当院は完全予約制で診療を行っています。予約に余裕があれば当日の診察予約も可能ですが、最近はなかなか余裕も少ない状況です。ただ、予約は比較的余裕を持って取るようにしているため、予約の合間やキャンセル時など、当日予約を承ることが可能な時もあります。

完全予約制にしているのはいくつか理由があります。当院は質の高い施術だけでなく、ゆったりとした空間、時間も提供することを目指しています。待ち時間が長いのに診察での会話はそこそこに治療について聞けないうちにぱぱっと施術されて終わり、というようにはしたくないので、しっかりと時間をとって問診し、最適な治療について説明し、施術も時間に追われず丁寧に行えるようにしています。たとえ儲からなくても(笑)

これはもう信念みたいなもので、なぜそうするのか、と聞かれてもそうしたいからとしか答えようがありません。クリニックといえども経営が成り立たないとやっていけないし、ビジネス的には私の考え方は効率が悪いのかもしれませんが、とにかくぱぱっと説明してささっと施術する慌ただしいクリニックにはしたくないのです。

なので逆に安くて早くてもいいから、というのを求める患者様にはもしかすると合わないかもしれません。もちろん患者様の都合には配慮しますので、何時までにはクリニックを出たいといった要望にはできる限り応えますし、ボトックスを定期的に注射されるような再治療の場合にはなるべく時間を取らせないようにします。完全予約制とはいっても、俺のラーメンを黙って食わない奴はお断りだ、というような自分の価値観を押し付けるつもりはありませんから。

最適で質の高い治療をゆったりした空間と時間の中で受けてもらいたい、その想いしかありません。最近はどうしても予約が重なってしまい、少し慌ただしくなることもありますが(^^;)

治療は例えシミ一つ、しわ一つであっても人によって最適な方法は微妙に異なり、全ての治療はオーダーメイドであると考えています。そうすると質の高い医療にはある程度の時間が必要と個人的には考えていますし、患者様の不安を取り除き、安心してもらうためにも時間とゆとりある空間が必要と考えています。

問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com

LINE@:「ラベールミラクリニック」

LINE QR

(LINE@登録用QRコード)


ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155


関連記事

  1. サプリメント

    ビタミンCサプリメント ♪

  2. たれ目院長ブログ 〜7月の講習会も定員いっぱいとなったようで…

  3. たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療のSTEP2で必要な…

  4. 先生写真

    4月休診日のお知らせ

  5. QRコード

    9月休診のお知らせ

  6. 差し入れ

    ケミカルピーリングの効果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.11.28

    講師デビューをしました(ダイジェスト版あり)

  2. 2023.11.15

    ヒアルロン酸、溶かすのは意外と簡単ではない。

  3. 2023.10.05

    カウンセリングが結果を左右する

  4. 2023.08.25

    カウンセリングを学ぶ傍らで

  5. 2023.08.24

    私がヒアルロン酸とボトックス®︎しかやらない理由