たれ目院長ブログ ~プラセンタの安全確認と使用許可~

新井院長

当院で採用しているプラセンタの「ラエンネック」は国内で広く流通しています。もちろん正規の薬品であり、海外からの輸入物ではありません。そのラエンネックは、製薬会社から感染症検査を見直すからしばらく使用しないようにと通達がありましたが、検査工程には問題なく、一定の安全性が確認されたので使用解禁と連絡がありました。

 

プラセンタは豊富なビタミン、ミネラル、アミノ酸など肌に必要な栄養素をたくさん含むため、美肌治療には必須の薬となっています。一般的には体内に注射します。1週間に1~2度を目安にまずは3カ月程度続けると、肌のハリが出たり保湿力が上がり、シワが伸びてシミや肝斑が薄くなるのを実感すると思います。ただし、プラセンタ注射を受けるとその後は献血はできませんのでご了承ください。

 

プラセンタをエレクトロポレーションという導入方法で直接皮膚に浸透させる治療もあります。この場合は体内には取り込まれず、狙った部分の肌へ直接効かせることができ、しかも注射ではないため針を使わず痛みが一切ありません。当院で採用しているエレクトロポレーションはクリニック専用治療機であり、イオン導入の20倍の効果と言われています。この治療機の特徴は、ヘッドの温度をー5℃から40℃まで即座に切り替えられること。ピーリングやレーザートーニング後には一旦冷却することで肌を鎮静化し、冬はヘッドを温めることで大変気持ちの良い治療となります。

 

メーカーから宣言が出たことでまた安心してプラセンタを使うことができます。お待たせしました。なお、注射と導入だとどっちが良いのかと時々聞かれますが、これはそれぞれのメリットを考えてお好みでよいと思います。注射が嫌でなければやはり注射した方が全身に効いて肌がぷるんとしてきますし、プラセンタの疲労回復、免疫力強化、新陳代謝促進、肝機能改善などなどの美肌以外の効果も受け取ることができます。でも注射はやっぱり嫌だなという方は導入治療で使用することで、痛みなく肌に必要な栄養を届け、保湿力、再生力を上げることができます。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ ~ラベールミラクリニックのかかり方 2 ~…

  2. 訓練1

    たれ目院長ブログ ~ヒルトンプラザの消防訓練での救急セミナー…

  3. 新井院長

    院長ブログ~エレクトロ導入の効果~

  4. たれ目院長ブログ 〜注入治療のそのこだわり、ちょっと異常じゃ…

  5. たれ目院長ブログ 〜年初からの曜日別のヒアルロン酸注入モデル…

  6. 院長

    たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸を深く注入する?最先端たるみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて