たれ目院長ブログ ~シミかイボか、はたまたホクロか~

図解

~美と健康のカギ、ゴースト血管~

 

NHKで特集されたゴースト血管、私は見ていませんでしたが内容を読むと健康だけでなく美容にも影響があることがわかります。美容の基本は健康な 肌、皮膚であり、皮膚に栄養を供給するのは末端の血管であることを考えると、血管の状態と美容は関連していることは理解できると思います。例えば喫煙は、 末端の細い血管を縮めてしまうため、皮膚が栄養不足になり肌が荒れていきます。美を求めるのであれば喫煙は大敵ですね。

 

 

シミ取り放題治療の予約が多くなっております。曜日によってはかなり先の方の予約となってしまいます。何とかしないと予約が数カ月先、という状況に なってしまいそうですが、あまり良い案がなく、現状では先にご連絡をいただいた方から予約を受け付けるしかないままです。治療を受けたい方にはしっかりと 施術しつつ、でも当院はたるみ専門クリニックとしてヒアルロン酸によるリフトアップを行っておりますのでそちらの患者様の予約も確保しなくてはいけない、 とちょっと時間が足りない状況になりつつあります。

 

ただ、たまに予約キャンセルにより時間が空く時もあるので、それをお知らせする方法があるといいかもしれないです。このお知らせ欄だけでなくLINE@など他のツールをうまく活用すると良いのかもしれない、と思っているところです。

 

 

さて、シミ取り放題の患者様をしっかりと診察すると、シミではなくてイボやホクロであったり、またはYAGレーザーの適さない肝斑や炎症性のシミの 場合などがあります。その場合は丁寧に話しをして、YAGレーザーで照射できるシミを選んで施術し、他の治療を加えていきます。

 

 

イボ、ホクロはシミと見分けがつかないこともありますが、大雑把に言ってしまうと、表面が少しでも膨らんでいるものはイボの仲間、色素が薄い茶色で はなくて「黒」に近ければホクロ、と思っていただければだいたい分けられます。そして、イボであればブログキャンペーンであるイボ取り放題が適用できま す。シミ取り放題と同時に施術される方が増えてきました。

 

 

ホクロはイボよりも傷が若干深くなりますので、顔は痕が残りにくいように何回かに分けて切除することが多いです。薄いホクロはシミのように見えます が、母斑細胞という黒い色素を持った細胞ですので、単純な色素のシミとは違って最終的に全部の細胞を除去しないと再発する可能性があります。

 

 

画像は上から順に単純なシミ、イボ、ホクロです。典型的なものを並べました。濃いシミや薄いホクロなどはどちらかわかりにくい場合もありますが、こうしてマイクロスコープで診察するとよくわかります。丁寧に診察することは大事ですね。

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜顎先のズレ、顔の歪みをヒアルロン酸注入で…

  2. 新井院長

    院長ブログ ~30代はヒアルロン酸2本でも大きく変わる~

  3. たれ目院長ブログ 〜4月の上級者向け注入治療セミナーは満員と…

  4. しわキャンペーンビジュアル

    期間限定 1日お一人様のみ!

  5. イメージ

    たれ目院長ブログ ~注入治療(フィラー治療)の過去、現在、未…

  6. 施術

    たれ目院長ブログ 〜ボトックスはシワを取る治療にあらず〜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.03.28

    インスタ映えないTFT、現実はどう?

  2. 2025.03.25

    ジョールファットの治療戦略、まとまりました

  3. 2025.03.22

    ヒアルロン酸注入でお疲れ感を取りませんか?

  4. 2025.03.13

    ヒアルロン酸注入治療を受けました!痛みやダウンタイムのリ…

  5. 2025.03.12

    知らないことを知る大切さ