ヒアルロン酸注入セミナー開催

先日、ラベールミラクリニックでセミナーを行いました。
ラベールでは新井先生がよくセミナーをやっているのですが、今回は何と私がメインで講師をさせていただきました。
講師をやるとゆー話があってから先日セミナーが無事終わるまで、すごくストレスフルでした🤣笑

自分より年次が上の先生たちに教えるなんて、私にできるのか?!と。

先日セミナーが開催される前にも2回、私メイン講師のセミナー予定があったのですが、1回は緊急事態宣言が出ていたため、もう1回は娘が緊急入院をしたため、急遽新井先生に講師を代わってもらってました。
「2度あることは3度ある」を信じてw今回はないかなと心のどこかで願っている自分もいました。
が、
「3度目の正直」で、今回は開催されました。
(うまいことできてますね、諺って)

ストレスフルなセミナー当日の朝、何故かその日に限っていつものコメダに現れる実母😅私がストレスフルでいることなんてお構いなしに娘に話したいことだけ話しまくって私のモーニングのパンも食べてました(毎日のように電話してますやん?なんでこの日にコメダきた?笑笑)
逆に緊張がほぐれました。(そーゆー目的で現れてくれたの?←絶対に違うがポジティブに考えてます)

セミナーは、
新井先生に教えていただいてきたことをシェアする会
というふうに考えて、教えてもらったことを私なりにアレンジしてやりました。

座学から始まり、カウンセリング、アセスメント、そして基本ポイントの施術まで私がやり、最後に新井先生の細かすぎる選手権やってますか?といっつもツッコミを入れたくなるくらいの細かすぎる綺麗になる上級ポイントまで丁寧にやる匠技施術まで見てもらう1日コースのセミナーになりました。

セミナーが終わったら、やり切った感でいっぱいw
思わず、ツイッターに開放感!!!と呟いてました笑笑

来てくれた先生たちが、わかりやすかったと言ってくれて嬉しかったです♡

セミナーをやるにあたって基本的なことから学び直したし、自分の知識や施術の再確認もしたので、すごくいい機会でした。
次は3月末予定です。

そんな今日も他院のドクターの施術見学がありました。

ん?院長?いませんよ???
私の施術見にくるの?教えるんですか?

って感じでしたが、色々勉強になりましたと最後言ってもらえてよかったです。

私、院長と違って人に教えるの得意ではないんで、結構ストレスですwが、私のいつも通りを見る分はどうぞと普段通りにやっただけです。

色々機会を与えてもらって感謝感謝ですが、続くとストレスで禿げそうですw

 

とりあえず、今月もセミナーがんばります!!

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜人生において無駄なものは一つもありません…

  2. たれ目院長ブログ 〜美容医療も医療の一つ。医療の存在意義、や…

  3. たれ目院長ブログ 〜高額の治療を提案するのは気が引ける、それ…

  4. たれ目院長ブログ 〜ラベールのセミナーの現状と課題、これから…

  5. たれ目院長ブログ 〜ドクター向け。ヒアルロン酸注入治療はどう…

  6. たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸治療のインストラクターとして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.13

    美容医療を選ぶ時、他の選択肢についても知ってますか?

  2. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  3. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  4. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  5. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う