たれ目院長ブログ 〜人生の価値観は人それぞれ〜

人はなぜ生きるのか、なんてことを一度は考えたことがあると思います。かく言う私も高校生の多感な時期にそんなことを考えたりして、「お、俺って哲学的じゃん。もしかして哲学向き?」と勘違いし、哲学書を手に取って読んでみたらあまりにもチンプンカンでさっぱり理解できず撃沈した覚えがあります。

そこで悟ったのは、自分ごときが考え得ることは既にほとんどの人が考えているということ、それから学者や歴史に名を遺すような人たちはあり得ないくらい突き抜けているのであろうこと…勘違いした高校生が理解できるようなことではなったのです(笑)

今となってはそんな勘違いもしませんが、ただ、よく思うのは人によって価値観が異なるということです。人は何のために生きるのか、とまではいかなくても、人生において大事にしていることくらいは考えると思います。人によってそれはお金であったり名声であったり、はたまた出会いや家族であったりと。

私の場合は「楽しく生きる」ことでしょうか。こういうとパリピのように聞こえますがそうではなくて、自分のやりたいことをしながらそれに楽しさを感じて生きる、という意味に近いです。そして、ただ自分だけが楽しければ良いのではなく、自分の周りの人もハッピーにしつつ社会的な役割も果たせたらより楽しいかなと思います。

楽しく生きることは楽(らく)に生きることとはちょっと違います。変な言い方ですが、楽しく生きるために努力をします。経験的にも、努力して自分を鍛え、磨くことで自己実現に近づくことができ、結果的にそれは楽しいことにつながるとわかっています。そしてそれは楽(らく)にもつながるかもしれません。

初めから頑張らず楽に生きようとしても楽しい生き方はできないんじゃないかと思います。成功して楽しているように見える人たちも必ず見えないところで努力しています。それを教えてくれたのは私が小学5年生の時の担任の先生で、私を変えてくれた最初の師でした。

小学生の頃の私は先生の言うことも聞かず手に負えない子で、学校でも問題児扱いされるし保護者の面談ではそれを親に相談される始末。そんな私をその先生は、個性があって良い、と初めて褒めてくれました。褒められることに慣れていなかった私ですが、そこは単純な10歳の男の子、豚もおだてりゃ木に登るとばかりに色々なことに頑張ります。褒めて褒めて動かす、今思えばあの先生は子どもの扱いが上手だったんだなと(笑)

その先生が言った言葉で今でも残っていることがあります。『頑張れば願いは叶うと先生達は教えるけど、実は努力しても実らないこともあります。でも夢を叶えた人は皆努力しています。』

とある授業中に言ったことだと覚えていますが、当時はあまり理解できず、なんのこっちゃと思っていました。が、大人になるにつれてその意味がひしひしとわかるようになり、その必要十分的な意味を実感していきます。努力しても報われないこともあるが努力しないと報われない、それが大人の社会ということ。頑張っていれば褒められるのは小学生まで。社会はそんなに甘くはありません。

その先生は若くして肺癌で亡くなられたのですが、あの時に、小学生から中学生へと大人に近づいていく子供たちにエールとして送ってくれた言葉ではないのかなと今でも心に残っています。亡くなられたと聞いた時はショックで、医師になってから肺癌の治療をする呼吸器外科医になったのは、その先生のことが頭にあったからというのもあります。

実る実らないに関わらず努力することが大事。頑張る人にチャンスが与えられることを早いうちに教えられた私は幸運だったと思います。そのおかげで今楽しく生きられていますから。

人の価値観は人それぞれです。例えば人生においてお金が全て、ということもありますが、そんな時期や人があってもいいと思います。もしかすると本心ではそう思っていないかもしれませんし、生きているうちに違うかなと価値観が変化することもあるでしょう。

ただ、無闇に人の価値観を否定することほど野暮なことはありません。そのまた逆で自分の価値観を押し付けるのも野暮です。

私は「近江商人の三方よし」を地で貫いていきたいと思います。その結果として楽しく生きられそうだと思いますし。近江商人の三方よしはネットで調べればすぐ出てきますから気になれば見てみてください。良い意味ですし、難解な哲学書と違ってわかりやすい人生哲学です(笑)

問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com

LINE@:「ラベールミラクリニック」

LINE QR

(LINE@登録用QRコード)


ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155


関連記事

  1. 額注射

    院長ブログ ~顔のヒアルロン酸注入 人気ベスト3~

  2. 新井院長

    本日は休診日です!

  3. グラフ

    たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸はやり続けないといけないの?…

  4. たれ目院長ブログ 〜エラボトックスは、小顔治療だけでなく食い…

  5. 女性

    たれ目院長ブログ 〜自分で思うほど他人はあなたのシワや左右差…

  6. スーツ男性

    名古屋〜メンズ脱毛

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.08.09

    注入オタク院長ブログ 〜歳をとると顔が大きくなる?〜

  2. 2025.07.28

    たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療はなぜ細かく治療…

  3. 2025.07.13

    美容医療を選ぶ時、他の選択肢についても知ってますか?

  4. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  5. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた