たれ目院長ブログ ~シワ取り注射で1千万円?~

注射

シワ取り注射で1千万円

このニュースを見て残念と思うと同時に疑問点もありました。シワ取りで注射4本して1300万円の請求とありますが、かなり高額な注射でも1本20万~30万くらいであり、どう考えてもそんな額にはいかないはず。もしかしたら数年分の契約だったのかもしれませんが、いずれにしろ注射で1300万円の契約とは異常であり、いくら複数契約であったとしてもそれを金額も知らずに勧めて契約する状況があるなんてことが不思議に思ってしまいます。

たるみの治療は以前は手術によるものが主流であり、その時は数百万の費用が発生するのは当たり前でした。しかし手術は費用も傷も負担が大きく副作用もあるため、現在はヒアルロン酸を使ったリフトアップ、ボリュームロス治療が最先端の治療として行われています。ヒアルロン酸は体内にある成分と基本的に同じであるため副作用がほとんどなくて安全な素材であり、シリコンやプラスチックのように体内で残って副作用が出たり時間経過とともに違和感が出てくることもありません。

ただし、日本において海外製の質の悪い、安いヒアルロン酸は数多くあり、それによって性能や持続期間、合併症の差が出てきます。当院で採用しているアラガン社のヒアルロン酸は厚生労働省の承認がある正規品で、ヒアルロン酸製剤の中では最も高品質と言ってもよいものです。そんなアラガン社のヒアルロン酸であっても、一般的なクリニックでは1本10万~15万であり、60代のよくあるたるみに対して10本程度使用したとしてもせいぜい100万程度で、4本で1千万なんてあり得ないわけです。当院ではこの最先端治療を広く受けていただきたいとの思いから1本75000円というリーズナブルな価格に設定しており、10本の治療を受けても100万にも届きません。それでいて傷も合併症も手術よりはるかに少ないのでたった10年でも美容医療の進化を感じさせます。

たるみ治療としてもう一つ、糸を使ったリフトアップがありますが、こちらは1回の治療で高額になる可能性があります。糸は線で物理的に引っ張るため、少ない本数で顔の輪郭やたるみをきれいに整えるのは難しく、線で顔の面をきれいに整えるためには多ければ多いほどきれいに仕上がります。そうなると1本数万円の糸を数十本使うことになり、1回の治療で数百万に達することもあり得ますが、それでもやはり1千万円を超えることは常識的には考えられず、ましてやこのニュースでは注射とあったので高額な糸治療でもないということになります。

ちなみに効果の持続期間、仕上がりの自然さ、皮下出血のリスク、費用の面でヒアルロン酸は糸よりも優位かなと考え、ヒアルロン酸治療が今後も主流となっていくと思います。決定的なのは、老化のメカニズムの基本である骨、筋肉、脂肪の萎縮によるボリュームロスに対して、ヒアルロン酸はしっかりと補ってボリュームを出せるのですが糸ではそのボリュームロスに対する治療ができないことですね。

いいかげんな治療をしているクリニックがあるなんて信じたくはありませんが、実際に他院で入れたヒアルロン酸を修正したいけどそこのクリニックでは相手にしてくれなかった、というような方の相談をよく受けます。その際、どう見ても注入する場所が悪かったり入れ過ぎであったりする場合があり、ちゃんと適正な治療を行うかヒアルロニダーゼの使用までを考えるべきで、そのことを患者様に聞いても全然説明が無かったりします。それどころか注入した製剤の名前も特に説明されなかったという患者様もいて、使用したヒアルロン酸の質までも疑わなくてはならないこともあります。

私が患者様によく言っているのは、美容医療であっても医療であり、エステや化粧ではできない高い効果を発揮するかわりに正しく行わないとリスクもあるということ。特に最新のヒアルロン酸を使ったこの最先端のたるみ治療は、注射のみで若返ることができて受ける方は簡単ですが、血管に誤注してしまうリスクや仕上がりの自然さは施術するドクターの技術によるところが実は大きいのです。クリニックを選ぶ際は価格の安さだけでなく、施術するドクターがどこにどれだけこだわっているのか、安全性、高品質な製剤、治療の理解、万が一の際の説明、その他患者様のためにいかに気を使って治療を行っているのかをよく見て選んで欲しいなと思います。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ ~ピーリングは美肌治療の基本治療~

  2. 看板と風船

    たれ目院長ブログ ~今年のシワのキャンペーンは「10年後の自…

  3. たれ目院長ブログ ~テクニカルシェアと東京ヒアルロン酸セミナ…

  4. たれ目院長ブログ 〜美容なんでも相談の意外な反応と結果〜

  5. たれ目院長ブログ 〜注入治療においては、カウンセリングもアセ…

  6. 新井院長

    脱毛

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.13

    PRS Global Open に論文掲載されました

  2. 2025.09.10

    初めての注入治療 ーやってみたいけど踏み出せないあなたへ…

  3. 2025.09.02

    成長のプロセスと、諦めないこと。

  4. 2025.08.27

    院内セミナー で語りましたw〜「運」と「準備」について〜…

  5. 2025.08.19

    『自分に合った治療』を選べていますか?