院長ブログ ~YAGレーザーでのシミ治療経過~

YAGレーザー経過

院長自ら顔のシミに対しYAGレーザーを照射してみた経過です。レーザーによる変化がわかりやすいように右半分だけにしてみました。まずはレーザー照射直後。

そして3日後の状態がこれ。

全部かさぶたになってますね。痛みはなく、時々ちょっと痒いくらいです。痒くてうっかり掻くとかさぶたを無理に剥がしてしまうので気を付けなくてはいけません。このかさぶたの状態は約1週間ほど続きます。痛みはレーザー直後に少しあるくらいで、かさぶたの状態では痛みはありません。この状態から数日経つとかさぶたがぽろぽろと取れてきますが皮膚はまだ薄くてピンク色です。

ちょっと離れて見ればかさぶたの痕もわかりませんね。ここで面白いことがわかります。レーザー治療を受けた右側、つまり写真では向かって左側ですが、肌のハリが出てふっくらと、ややリフトアップしているのもわかります。別の角度でも見てみましょう。

明らかに右側にハリがありたるみが少ないのがわかります。左に比べると右顔面はかなり若い印象です。

拡大して見ると、肌のハリだけでなく毛穴の引き締まり、ざらつきも右側が明らかに少ないことがわかります。

今回の経過では、皮膚に小さな傷や熱で負担をかけてその治癒力を利用して細胞を活性化させる、という美容医療の基本的な考え方が効果としてよくわかりますね。もちろんYAGレーザーはシミを除去するための治療なので、肌のハリを出すための治療機としては専用のレーザートーニング、レーザーフェイシャル、ダブロ等をおすすめします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜基準点のない世界に入った注入治療にこそ必…

  2. ヒアルリフト前後

    たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸リフト 60代女性~

  3. 新井院長

    こんな日には、、総合ビタミン点滴!!

  4. たれ目院長ブログ 〜現在、シミ治療の新規受付を停止しておりま…

  5. たれ目院長ブログ 〜今年は有名人の薬物問題が多かった〜

  6. グラフ

    たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸はやり続けないといけないの?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて