院長ブログ ~ヒアルロン酸治療後の注意~

眉間

ヒアルロン酸注入やボトックス注射は、メスを使わずに最小限の傷で行う、ダウンタイムのない治療です。とは言っても針を刺すため、施術当日はアルコール摂取や入浴など血流が良くなりすぎることは避けてもらってます。それらは予期せぬ出血や効果の差につながるからです。

先日、自分の顔のヒアルロン酸の追加注入を行いました。自分の顔を使って色々な会社のヒアルロン酸製剤を試していましたが、アラガン社以外のヒアルロン酸を注入した部分が半年も経たず減ってしまったので、今回はそこをアラガン社ボリューマを使ってちゃんとボリュームアップさせました。場所は目の下の凹みで、くまの部分のシワをとることも目的でした。施術後は特に問題なく、満足いく仕上がりでしたが、その夜に人と会う機会がありアルコールを飲んでしまいました。量としてはそれほど多くはなかったのでいいかな、と思ってましたが、飲んでいるうちに左眼の下がだんだんと青白く腫れてきました。アルコールにより出血して腫れてきたのでしょう。普段患者様には当日は飲酒しないように、と言っているのに恥ずかしい限りですが、これも悪い見本として皆さんに見ていただこうと思います。

上は注入翌日の写真ですが、左側に皮下出血があり少し青く見えているのがわかります。治療直後は右側のように何ともなかったのですが、アルコールを飲んで食事している間に段々と青くなって膨らんできました。当日の飲酒は控えることが大事だと身をもって証明してしまいました。以前、ヒアルロン酸注入を受けたスタッフも当日に飲んでいたら、途中から皮下出血が出てきた、ということがありました。

腫れは数日、皮下出血は1週間程度で改善してきます。今回はアルコールのせいで出血したのは明白ですが、特にリスクのあることをしてなくても針を刺す以上、どれだけ気を付けて敵寧に施術しても皮下で血管に当たり出血してしまうことはあります。慣れている患者様はそんなもんよね、と慌てずにひくまでコンシーラーなどでパパッと隠していますが、初めての方は不安になることもありますので、当院では最初の治療には十分な時間をいただいて、治療による効果だけでなく起こり得る合併症を丁寧に説明させていただきます。そのため、他のクリニックよりも診察、カウンセリングに時間がかかることもありますが、これは治療をしっかり理解していただいて不安をできるだけ除きたい、という私のこだわりです。

関連記事

たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸が腫れた。経過とその後。~

ヒアルロン酸治療について

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事

  1. カプレーブ商品

    紫外線A派ブロックできていますか?

  2. しわのしわざ

    しわとおさらばしませんか?

  3. たれ目院長ブログ 〜成長因子を加えたPRP治療の難しさ、ヒア…

  4. 設置

    たれ目院長ブログ ~クリニックツアー、勉強会のために~

  5. たれ目院長ブログ 〜全層注!ヒアルの呼吸拾壱ノ型、『凪』!〜…

  6. たれ目院長ブログ 〜フェイスラインの崩れる原因は3つ〜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて