ヒアルロン酸でここまで変わる

こんにちは、松元です。
これまでヒアルロン酸、ボトックスのお話をしてきましたが
では実際にどれくらいヒアルロン酸で変化があるのかを紹介していきます。

症例は40代の男性の方です。

年齢なりの影感、ゴツゴツ感が出ています。
この方のお悩みとしては目の下のくま、法令線、上瞼の凹み、額の痩せ、額の痩せでした。

ご本人の希望としては、20代のころのような若々しい印象になりたいと。
7〜8割の完成度を目指すとアセスメントは16本。

2月から1ヶ月半かけて、3回に分けて治療をしていきました。

一段階目の治療、土台の治療

土台というのは主に骨の痩せの改善を目的とした治療です。
5ccの治療で骨の痩せた部分を補強し、土台の改善を図ります。

どこがどう良くなったか明確に答えられる人は少ないと思いますが
どことなく若返った感じがすると思います。
これがヒアルロン酸による骨格からの若返りです。
並べるとフェイスラインがはっきりとしお顔全体のまとまり感が出たこと、
ほうれい線の深さが軽減され、目の下のクマも若干の改善を認めます。

ニ段階目の治療、面の治療

さらに5ccを追加して合計10ccの治療となります。
前回土台をしっかりと作り上げましたので、今回は皮膚の厚みを足したり、パーツごとの治療をしていきます。

皮膚の厚みを持たせたことでお顔全体の痩せがカバーされました。
特に目の下のくま、法令線が大きく改善していますね。
この変化には患者さん自身も驚いていました。

三段回目の治療、仕上げ

ここからさらに6ccの治療です。
前回大きな改善が出来ましたので、ここからはご本人の好みが治療に大きく関わってきます。
男性と女性では目指すラインが異なります。
女性のラインは曲線ですが、男性は直線を作るようなイメージでデザインしていきます。
また骨張った印象が好みか、少し中性的な丸みのある印象が好みかでその方の目指すゴールは変化していきます。

これまで手付かずだった額にもヒアルロン酸を注入し、
フェイスラインに厚みを出すことでさらに若々しいラインとなりました。
やはり男性でもパンと張った肌は若さの象徴です。

合計16ccの治療効果がこちら

合計16ccを使った治療をさせていただきました。
お顔の影感がなくなることでお疲れ感が改善し、全体的に若々しい印象になります。
また、骨格が整うことで眉毛の形が変わってフレッシュな印象になりました。
ヒアルロン酸でここまでの変化が可能です。

 

ヒアルロン酸の量と効果の話

ヒアルロン酸の量と効果は比例しません。
イメージとしては上のようなS字の曲線を描きます。
最初の5本というのは土台の治療ですので変化はわかりにくいのですが、
その後の5本の効果というのはかなり大きくなります。

イメージはキャンプのタープです


タープの支柱が細いのにタープの厚みだけ出しても崩れてきそうですよね。
凹みを埋めるために厚みだけ出してもたるみが出ます
しっかり支柱を作ってから厚みを出す
これが当院でおこなっているTotal Facial Treatmentのセオリーとなります。

 

骨格から若返るのがヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸は別人に変える治療ではなく、少し昔のいい感じの自分に戻す治療とよく表現します。
Before/Afterを見ると変化は明らかですが、
時間をかけて3回の治療に分けているため、一般の方でこの変化に気がつく人はまずいません。
そしてこの治療は骨格を若返らせているため、このお顔が数年前にこの方が通ったお顔です。
治療効果があからさまでないため、ヒアルロン酸注入は女性だけでなく男性にもおすすめです。

ナチュラルなアンチエイジングをご希望の方はぜひカウンセリングにお越しください。
お待ちしております。

松元🌷

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜最近スタッフも驚いたこと。実は施術中、息…

  2. たれ目院長ブログ ~完全予約制の美容クリニックとしている理由…

  3. たれ目院長ブログ 〜2021年もひたすら注入治療でした。20…

  4. たれ目院長ブログ 〜注入治療の入口はまず理解すること、学ぶこ…

  5. 問診

    たれ目院長ブログ 〜なぜ人はボトックスに満足できないのか。ボ…

  6. たれ目院長ブログ 〜雑誌の取材を受けました。まなか先生がきれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.08

    “ヒアルロン酸ってなんか怖い“と向き合う

  2. 2025.03.28

    インスタ映えないTFT、現実はどう?

  3. 2025.03.25

    ジョールファットの治療戦略、まとまりました

  4. 2025.03.22

    ヒアルロン酸注入でお疲れ感を取りませんか?

  5. 2025.03.13

    ヒアルロン酸注入治療を受けました!痛みやダウンタイムのリ…