「いくつに見えますか?」〜どこをみて年齢を判断しているか?〜

私は1歳と3歳の子供がいます。

家でオンタイムで好きなテレビを見れることはほぼありません笑笑。奇跡的に子供たちが早く寝てくれたときに、溜まりまくった録画をみますw

先日、かなり前のバラエティ番組をみていました。街行く人と話をして、相手から「いくつに見えますか?」と聞かれたら、その相手の年齢を当てるという番組。あまり年上にいうと失礼そうだけど、当てるまで終われないから頑張る芸人さんたち。

なかなか年齢を当てるのは難しいですね(_;

写真はラベールミラで働いてるドクターの写真。

いくつにみえますか?笑笑。

「この人はだいたいいくつくらいに見えますか?」と聞かれた時、 ほとんどの人は即答、または数秒以内に答えると思います。

顔をみてから数秒以内でいくつくらいかを判断しているのです。

その一瞬で何を見ているか??

私が考える、特に何を見ているかは次の2つです。

①色

②線

は?って感じですよね?笑笑

詳しく説明します。

まず色!

顔にシミが多い、全体的にくすんでいる、影があって暗くみえるなど。

こういったものによって、元気のない、老けた印象にみえます。ガーン

そして線!

線を描いてみました。

 

最低限の線を描いただけなのになんだか元気のない老けた印象の顔になってますよね。

線は色々な原因によってできます。

例えば、

・たるみなどが原因でできてしまう波打ったフェイスライン(一筆書きのようなラインが若い印象を与えます)

・法令線やマリオネットライン

・目の窪みによってできる線

・刻まれたシワ

・骨の痩せによるゴツゴツした線

などなど。

自然と特にこの2つによって年齢を判断していると思われます。(これだけじゃないですよ)

元気のない顔、老けてみえる顔の原因がわかったら、そこを目立たなくしてあげればいい。

ただ、1箇所だけ改善してあげるのではなく、全体的にバランスよくが大事!!

なぜなら、1箇所だけ改善してそこだけ若返っても他の部分がそのままだと不自然となります。

なので、全体的に少しずつ改善してあげるのがよりナチュラルに数年前の自分に戻れると思います。

私は、

医者としてはある程度歳をとってみられた方が信頼してもらいやすくなります。でも美容皮膚科医となると若く綺麗にみえる方がいいかなとも思います。

難しいところですが、女性としてきれいでいたいと思います笑笑

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜成長因子を加えたPRP治療の難しさ、ヒア…

  2. たれ目院長ブログ 〜基準点のない世界に入った注入治療にこそ必…

  3. たれ目院長ブログ 〜学会で勉強意欲が上がるも、勉強する暇がな…

  4. たれ目院長ブログ 〜注入治療のそのこだわり、ちょっと異常じゃ…

  5. たれ目院長ブログ 〜美容医療における診察時間と売り上げとの切…

  6. たれ目院長ブログ 〜最近スタッフも驚いたこと。実は施術中、息…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.03.28

    インスタ映えないTFT、現実はどう?

  2. 2025.03.25

    ジョールファットの治療戦略、まとまりました

  3. 2025.03.22

    ヒアルロン酸注入でお疲れ感を取りませんか?

  4. 2025.03.13

    ヒアルロン酸注入治療を受けました!痛みやダウンタイムのリ…

  5. 2025.03.12

    知らないことを知る大切さ