たれ目院長ブログ 〜私なりのストレス解消法〜

趣味は旅行とドライブと温泉。趣味と同時にストレス解消でもあります。旅行とドライブは疲れることもありますが心の回復になります。温泉は心も体も癒されます(´∀`*)

旅行は国内も海外も両方とも好きで、海外では日本であまり乗るチャンスのない車をレンタルして田舎道をのんびり走るのが好きでしたが、コロナ禍で全く行けてません。早く落ち着いて欲しいものです。

温泉は、下呂温泉や有馬温泉のような本当の温泉も大好きですが、スーパー銭湯もよく行きます。思いっきり足を伸ばしてお湯に浸かれるって良いものですよねぇ。日本に生まれて幸せだなと感じる瞬間の一つ。

ちなみに海外旅行から帰ってくるとすぐにやりたいことがあって、それはお風呂にゆっくり浸かることと寿司かラーメンを食べること。これ無性にやりたくなります。昔からの旅行後のルーティンです(笑)

ちなみに、最近のスーパー銭湯、レストランのご飯がおいしくなってるんです。レストランのレベルが上がってますし、名古屋で人気のスーパー銭湯にはフレッシュネスバーガーなどの大手外食チェーンのお店が入っていたりして、まるでイオンのフードコートのように立派なコーナーとなってます。

さらに漫画も充実していて一日いても飽きません。お風呂入って岩盤浴してご飯食べて漫画読んで昼寝して、としてるともう完全にリゾート気分でリフレッシュします。漫画はちょっと古いのを読み返すことが多く、課長島耕作シリーズではサラリーマンてこんな生活なのかなぁとか思ったり(笑)「BECK」ではセリフの無いシーンでどうしてあれだけ感動させられるのか不思議に思ったり。

私は医師としてしか社会人経験がないので他の職種ではどんな働き方や生活になるのか、どんなことで悩んだりするのか、どんな喜びや達成感があるのかが結構気になったりします。そうすると漫画やドラマなどで描かれる仕事や生活に興味津々です。逆に医療系の仕事でない人が医療ドラマを面白く見られるのでお互い様でしょうか(笑)自分の知らない世界は興味惹かれるものです。

そんなこんなで休みの日や仕事の合間を縫ってストレスを発散させています。ストレスはできるだけためないことが一番ですが、ストレスが全くないことはないでしょう。大事なのはたまるよりも早くこまめに発散させることだと思います。その方法をいくつか持っているとストレスに対して強くなれるかも。

私の場合は仕事自体も楽しく刺激的なので、働きながらストレス発散できることが嬉しいことです。患者様の悩みが取れて喜んでもらえると疲れも吹き飛びますし、教えたドクターができるようになってくると他人にはわからない喜びと達成感を感じます。人のためになりたいという気持ちを仕事で存分に発揮できる環境なのがストレスがなく幸せでいられる一番の要素になっています。ありがたいことです。

問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com

LINE@:「ラベールミラクリニック」

LINE QR

(LINE@登録用QRコード)


ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155


関連記事

  1. skin peel bar

    美肌計画♡

  2. たれ目院長ブログ ~注入治療を極めたいドクター募集 …

  3. 院長

    たれ目院長ブログ 〜若返りも輪郭治療も、ヒアルロン酸注入治療…

  4. 先生写真

    4月休診日のお知らせ

  5. しわイラスト

    たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療が向いているタイプは…

  6. たれ目院長ブログ 〜年内最後の最後の院内セミナーが終わりまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて