たれ目院長ブログ 〜新井式ヒアルロン酸注入法?ヒアルロン酸注入新井メソッド?〜


日本における承認ヒアルロン酸、ボツリヌス製剤を扱うアラガンジャパン社から依頼を受けて、注入治療を正しく広めるために私は注入治療認定指導医として活動しています。具体的にはセミナーを開催して注入治療の知識やテクニックをレクチャーしたり、少人数のドクターに対して実際に施術しながらトレーニングするハンズオンセミナーを開催したり、時にはマンツーマンでのレクチャーを行うこともあります。
中部地区には指導医が私しかいないため、セミナーもトレーニングもほとんどを担当するため結構忙しくしていました。新型コロナ騒ぎまでは。
アラガンジャパン社の依頼以外にも、注入治療を指導して欲しいというドクターやクリニックの依頼を受けてプライベートセミナーを開催することもあります。私自身はこの注入治療がもっと日本で広まって欲しいと願っており、そういったプライベートセミナーもできるだけ受けるようにして、セミナーを受けるドクターが知りたいと思うことを出し惜しみなく披露しお伝えしてます。
また、治療の見学も患者様のプライバシーに配慮しながら全部見ていただいてます。それこそテクニックにとどまらずカウンセリングの様子からアセスメントの組み立て方まで、見たいドクターには全てお見せします。
実は、アラガンジャパン社の依頼で行うセミナーの場合、医療の法律の問題で治療法の範囲が制限されます。プライベートセミナーの場合にはそのような制約はないので治療法の全てをお見せできます。
ただ、他のドクターからすると私がセミナーをする場合や発言する場合に、アラガン社の注入治療指導医としての活動かプライベートな活動なのかわかり難いことがあるようで、今後はプライベートなセミナーの場合にはそのことをはっきりと明記すると同時に、治療法もわかりやすい名前でもつけようかなと考えています。
「〜式治療法」とか「〜メソッド」など、あまり偉そうな名前をつけたくなかったのですが、注入治療指導医としての活動と混同されないように。
と言っても今までオリジナルな治療法とするのは抵抗があったので考えていませんでした。ですが周りのドクターの勧めもあってちょっと考えてみます。
・新井式ヒアルロン酸注入法
・新井式注入治療法
・新井メソッド
ものすごく安直なものしか出てきません(^_^;)
新井メソッドなんて、「実践!新井メソッド!」としたらどこかの投資か経営学のセミナーみたいですね。
ちょっと真剣に考えましたが、そんなに複雑な名前にこだわる必要はなく、単純に「新井式ヒアルロン酸注入」、またはボトックスもセットで大事なのでヒアルロン酸に限定せず、「新井式注入治療法」と、こんな感じでどうでしょうか。
一応、真剣に考えています(笑)
今後はアラガンジャパンの認定指導医としての活動、発言と区別するために、セミナーやオンラインサロンを開催する時には明記してお知らせ、報告したいと思います。
問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com
LINE@:「ラベールミラクリニック」

(LINE@登録用QRコード)
ラベールミラクリニック
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1
052-253-8155
この記事へのコメントはありません。