たれ目院長ブログ ~「美と健康」講演 ライオンズクラブ~

 

 

名古屋のライオンズクラブで講演依頼があり、「美と健康」をテーマに講演させていただきました。健康、病気に関する話だけでは堅苦しい話で終わってしまいますが、その後に美、特に男性美容についても紹介すると、夢のある話でもあるので楽しんでいただけた様子です(^_^)

 

アンチエイジング治療に取り組む前は、麻酔科医、外科医としてけっこうハードな日々を送っていました。麻酔科医、救急医時代は、症例の多かった病院にいたこともあり、かなり幅広く、かつ難しい症例を短期間で数多く経験することができ、その中で外科、整形外科、脳外科、産婦人科といった外科系だけでなく内科的な知識も幅広く身につけることができました。その後、外科医として肺がんや大腸がんといった癌治療に携わっており、その経験から健康とはなにか?、癌を克服するためにはどうすればよいか、といったことを考えるようになり、少しでもその経験や知識が役立てばと思って機会ある毎に講演をさせてもらってます。

 

病気の治療に対して美容医療というのは全然違うじゃないか、と思われることもありますが、案外そうでもないかなと考えます。まず、両方とも薬理作用や解剖学などの理論に基づいた医学であり、医療でしかできないことを基本としています。美容は医療ではないエステ感覚で捉えられることもありますが、例えば私が専門的に行っているアンチエイジング治療では骨格をヒアルロン酸で若い頃の形に戻してあげることで根本から若返る治療であり、逆に言えば医療以外では何をしても骨を元に戻すことはできません。どんなに高級な化粧品でも高名な整体師であっても不可能です。

 

そして、病気の治療が「マイナス」から「ゼロ」に戻す治療とすると、美容やアンチエイジング治療は「ゼロ」から「プラス」へと変化させる治療であり、病気の治療と同じベクトルにあると考えます。ゼロは標準状態であり、プラスになりたいかどうかは人それぞれなので、エイジングを受け入れるのももちろんアリだと私は思っています。ただ、病気があるとQOLが低下し、プラスの治療、若返りを楽しめなくなってしまうこともあるので、美容を楽しむためにも健康は大事だと思います。

 

例えて言うと、食事とデザートの関係でしょうか(笑)。食事は空腹を満たすためのもの、つまりマイナスからゼロに戻すためのものであり、その後のデザートは量的には余分であっても、より口やお腹を満たしてある意味楽しむものとしてある、と考えます。置き換えると、健康にすることは空腹を満たす食事であり、美容や若返り治療は人生をより楽しむデザートである。デザートを食するかは人それぞれですが、時には好きに食べることで人生もちょっと楽しめますね。

 

 

 

問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com

LINE@:「ラベールミラクリニック」

LINE QR

(LINE@登録用QRコード)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

関連記事

  1. グラッシュビスタ効果

    塗る マツエク!!!

  2. たれ目院長ブログ 〜注入されたヒアルロン酸は腫れちゃうことも…

  3. 注射

    たれ目院長ブログ ~シワ取り注射で1千万円?~

  4. Dr.manaka

    たれ目院長ブログ 〜注入専門クリニックを支えるドクター達〜

  5. たれ目院長ブログ 〜7月の院内講習会の案内〜

  6. ヒアルリフト前後

    たれ目院長ブログ ~ヒアルロン酸、ボトックスによる違和感のな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.03.28

    インスタ映えないTFT、現実はどう?

  2. 2025.03.25

    ジョールファットの治療戦略、まとまりました

  3. 2025.03.22

    ヒアルロン酸注入でお疲れ感を取りませんか?

  4. 2025.03.13

    ヒアルロン酸注入治療を受けました!痛みやダウンタイムのリ…

  5. 2025.03.12

    知らないことを知る大切さ