鼻のお悩みはヒアルロン酸で解決できる?

「5年後どうなりたい?どうなってると思う?」と新井先生に聞かれました。
「5年後!?娘が中学生で息子も小学校高学年かぁ〜勉強もしないといけない年齢だから大変そうだな。。。。。」
そんなこと聞いてないなw仕事でですよねw w w
その場ではテキトーに流して(上司に失礼w)、家でゆっくり考えてみました。
理想の自分。ワクワクするとともにそうなるためには今頑張らなきゃいけないこといっぱいやん!!!!ってガクブル中ですw

話はかわって、
鼻についての悩みを持つ患者さんも多いです。
一言で「鼻が悩み」と言っても患者さんによって思っている悩みにも色々あるし、治療も色々あります。
今日はその一部を書いていこうかなと。

まず、「鼻先をつんとしたい」という悩みから。これはヒアルロン酸治療では難しいことが多いです。というのも実際に鼻を触って貰えばわかるかなと思うのですが、鼻背は鼻骨という固い骨がある部分ですが、鼻先は軟骨であり、柔らかく、この部分にヒアルロン酸をおくと直後はいい感じになることがほとんどですが、時間経過とともいヒアルロン酸が横に広がってしまうことが多く、つんとした感じがなくなります。

「鼻を下に向けたい」という悩みも多いですが、これまたヒアルロン酸治療では難しいです。年齢を重ねると若いときと比べて、鼻は下を向いてきます。その鼻の鼻中隔にヒアルロ酸を入れて持ち上げ上に向かせることは可能ですが、もともと上を向いているお鼻を下に向けるのは難しいです。オペも視野に相談されるといいかなと思います。


やはり、「鼻を高くしたい」という悩みは多いです。高くするだけならできます。でも少し待ってください。アジア人はもともと平坦な顔をしています。鼻だけ欧米人みたいな鼻にしてしまうと日本人10人の中に1人アメリカ人が混じっているお顔になってしまう可能性があります。簡単に言えば鼻だけ付け替えたように目立つ。。。。
他にも弛んでいるお顔なのに鼻だけシュッとしていたら違和感を感じますよね。
鼻を高くしたいなら、その鼻とバランスが合う、おでこ、頬の高さ、リップ、あご、顔の奥行きなども整えた方が綺麗にまとまリます。

この症例は、鼻筋をシュッとしつつ、そのお鼻に合うようバランスを整える治療をしています。

⁡もう一つ言えることとしては、小鼻の横のくぼみを改善してあげると、埋もれていた鼻が出てきて、鼻自体にはヒアルロン酸を入れていないのに鼻が高くなったように感じることもあります。

他にもお鼻の悩みは色々とあると思います。ヒアルロン酸で治療で解決できるかできないかはしっかりカウンセリングでドクターに診てもらう必要があります。そしてもしヒアルロン酸で治療するのなら、バランスを考えた上でやってあげるといいです。
せっかくやるならバランスを考えてやりましょう。

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜大阪でヒアルロン酸注入セミナーモデルを募…

  2. たれ目院長ブログ 〜ラベールのヒアル注入エキスパートドクター…

  3. たれ目院長ブログ 〜変わってるけど変わってない変わってない、…

  4. たれ目院長ブログ 〜注入治療を極めるために必要なのは神の手よ…

  5. たれ目院長ブログ 〜他院の治療を否定するつもりはありませんが…

  6. たれ目院長ブログ 〜そろっていると綺麗な『Eライン』をヒアル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて