平面的な顔に見えるのはなぜ?

最近クラブハウスというSNSを始めました。
日本に入ってきたのは2021年になってからだと思います。
音声版ツイッターみたいと言われて始めてみましたが、結構面白いんです。
色んな人が作ったトークルームがあって、面白そうな話をしている部屋に入って、話を聞いたり、質問したり、話に参加したりできます。
まだまだ始めたところで、まだ使いこなしてはないのですが、芸能人同士が話しているのも聞けます。
私がよく聞いているのは美容系のトークルームが多いのですが、全国の美容ドクターが意見の交換したり、患者さんの質問に答えてたりして、面白いし、勉強になります。
是非私がトーク部屋を開いた際は遊びに来てください。(そんな日は来るかわかりませんが笑笑)

それはそうと、(ここから本題)
患者さんの悩みは色々あります。
その中の1つに「平面的な」顔があります。
特にアジア人は欧米人と比べると平面的な顔です。
これは骨格の問題なので欧米人並みに立体感のある顔にするのは難しいです。しかし平面的に見える原因を改善してあげることである程度立体的に見える顔にすることは可能だと思います。


写真の患者様も平面的なお顔が悩みで立体感のあるお顔になりたいとのことでした。
なぜ平面的な顔に見えるのか?
下唇が上唇に比べて少し前にでているのと、顎が小さいのと、頬の高さが下がってきています。そのせいで平面的なお顔に見えています。

そこでバランスよく治療。

👉before afterを比べてもらうとわかると思うのですが、立体感のあるお顔になりました😊

唇は年齢とともに痩せてボリュームがなくなり、内側に巻き込んでいってしまいます。上唇にボリュームを戻してあげることにより、口元の立体感ができます。

顎に関しては、元々アジア人は顎の骨が小さめです。さらに年齢とともに骨が痩せてさらに小さくなり、どんどん後ろになり、平面的な顔になってしまいます。顎をほんの少し前にヒアルロン酸治療をしてあげることにより立体感が出ます。

頬の表面にある脂肪が年齢とともに移動するのと、頬骨のやせからくるたるみにより頬の丸みをなくしてしまいます。頬骨のやせを改善し、たるみを戻してあげることにより、視覚的に立体感が出ます。

30代でも加齢変化は始まっています。
悩みをどう解決したらいいかわからない方、是非気軽にカウンセリングに来て下さい😊

⭐ヒアルロン酸治療💉⭐
👩‍⚕️ Dr.まなか
💉 ヒアルロン酸 6cc(そのうち額に1.5cc)
価格 ヒアルロン酸 1本(1cc) 10万円(税別)
治療内容:TFT(額、頬骨、頬、顎、法令線、唇、フェイスラインなど)
⏰施術時間:約2時間(カウンセリング含め)
😷DT:ほとんどなし (数%に皮下出血。約1週間改善)
⚠感染、凹凸、血流障害、アレルギーなど

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜注入治療の入口はまず理解すること、学ぶこ…

  2. たれ目院長ブログ 〜ナンバーワンのクリニック、オンリーワンの…

  3. たれ目院長ブログ 〜SNSの功罪、最近流行りのClubhou…

  4. たれ目院長ブログ 〜なぜ無料セミナーを開催するのか?なぜテク…

  5. たれ目院長ブログ 〜年初からの曜日別のヒアルロン酸注入モデル…

  6. たれ目院長ブログ 〜シワがあるから老けて見える?老けているか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて