ヒアルロン酸治療の実際〜アセスメント〜

今日は私が初めてヒアルロン酸治療をしてもらったときのことを*)

まずカウンセリングをしていただきました。

「顔の中で気になるところはありますか?どんな顔になりたいですか?」と聞かれ、

「んー?法令線とか?よくわかりません(>人<😉」 

その時、全然答えられなかったのを覚えてます。(今は気になるところいっぱいですw)

でもこれは普通のことなので、恥ずかしいとか思わないでください。もちろん自分の顔のことをよくわかってる患者さんもいますが、わからない患者さんの方が多いです。

それをプロであるドクターがより綺麗になれるポイントをアドバイスしたり、自分ではよくわかっていない、なりたい顔を話をよく聞くことで少しずつ引き出します。

アセスメントしてもらっていた、たった数分の顔をじっくり見られる時、沈黙が苦手、顔をじっと見つめられるのが苦手な私はなんか恥ずかしく、どんな顔をしていいかわからなかったです笑笑。でも真剣に私の顔と向き合ってもらえてるなと感じたのを覚えています。

そして最終的にアセスメントしてもらったのがこれです。

「すっごく細か!

そして、ん?14本?まぢ?

でもって、これで7割程度ってどーゆーこと?」

って思ったのが、当時の私の感想ですwww

今ならこれが、より綺麗になるためにヒアルロン酸治療でできるMAXの治療の70%ということはわかりますが、最初は驚きました。

そして説明。

私は左側の法令線が右側に比べて深いことがわかりました。そして全体的にリフトアップしてあげて、顎を少し下に前に出してあげると綺麗な元々のフェイスラインに近づけることもわかりました。

あと色々説明をされましたが、ちょっとここは省きます笑笑。またのちのち、ブログに書きます。

私はナチュラル変化が好みであったのと、予算の問題もあり、相談の上、まずは3本でバランスよく施術してもらうことにしました。

ちなみに3本プラン。

全体的に振り分けられています。

この3本プランでヒアルロン酸治療することに♡

カウンセリングだけで書きすぎたので、次に実際に受けた施術の感想?について書きますねwww

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜有名になりたい欲0%、技術を極めたい欲1…

  2. たれ目院長ブログ 〜美容医療においてもエビデンスは重要だけど…

  3. たれ目院長ブログ 〜小顔ボトックスは頬がコケる!でも本当は元…

  4. たれ目院長ブログ 〜シワがあるから老けて見える?老けているか…

  5. たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入研修による臨時休診のお…

  6. たれ目院長ブログ 〜2021年のラベールも始まりました。今年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  2. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  3. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて

  4. 2025.04.26

    ヒアルロン酸ってどれくらいもつの? 実際のところをお話…

  5. 2025.04.16

    ヒアルロン酸注入と脂肪注入ってどこが違うの?