どうなりたいかで変わってきます!
時々患者さんからいただく質問で
「〇〇を良くするのにヒアルロン酸はどれくらい必要ですか?」
というのがあります。
〇〇はほうれい線、ゴルゴライン、目の下のクマなど。
実はこの質問に答えることは簡単ではありません。
ゴールをどこに設定するのかによって答えが変わってくるからです。
 
老化は顔全体で起きています。
例えばほうれい線を改善するとしたら、ほうれい線以外の老化のサインも同じ程度改善すると自然で違和感のない若返りになります。
もしほうれい線を100%良くしたいなら、こめかみや額のやせ、ゴルゴライン、頬の痩せ、フェイスラインのたるみなど他の老化サインもそれなりに改善していかないと不自然です。
ということで
「ほうれい線を良くするのに必要なヒアルロン酸の量は?」の答えは、
「どの程度の若返りを目指すかによって変わります。」
となります。
-2,3歳なのか-10歳なのか、どうなりたいかによって必要量は変わってきます。
 
ただ
実際の臨床では患者さんの希望に少し寄せた治療を行います。
輪郭のポイントを使って外側にテンションをかけリフトアップしながらほうれい線そのものも起こしていくというような。
客観的に見てバランスが良く
主観的にも良くなったと感じられる
その両方を追い求めるところが注入治療のやりがいでもあります。
      
この記事へのコメントはありません。