ヒアルロン酸治療の合併症

ヒアルロン酸治療はすごく魅力的な治療です。しかし、合併症などのリスクは残念ながら医療行為なので、あります(>人<😉

良いことばっかりではなく、リスクがあるということも知ってほしいなと思うので、今回ブログに書こうと思いました。

主なものを紹介します。

①アレルギー

ヒアルロン酸は非動物性由来のものなので稀ではありますが、アレルギーが起こってしまうことがあります

その場合はステロイド治療をしたり、ヒアルロン酸を溶かす薬であるヒアルロニダーゼを使ったり、などの対応をします。アナフィラキシーも想定してアドレナリンも置いてありますが、そういったことはかなり稀で、ラベールミラクリニックでは起きたことはありません。

②感染

感染のリスクは0ではありません。起こらないように化粧などはしっかり落としてもらい、針をさす前にはしっかり消毒をしてます。もし、感染が起きてしまった場合は抗生剤を使って対応します。

③内出血

合併症の中で1番頻度が高いものが内出血です。針を刺すのだからしょうがないのかもしれませんが、施術者が丁寧に施術し、出血した場合にすぐに圧迫止血をすればある程度は防ぐことはできます。しかし、0にするのは正直厳しいかなと私は思っています。1-2週間ほどすれば内出血の色も落ち着くと思いますが、大事な用事があって内出血ができてしまうと困るという方は、予定を考えて施術した方がいいかもしれません。

④血管塞栓

1番怖いのは血管塞栓です。血管の中にヒアルロン酸が入ってしまうと、血管が詰まってしまい、そこから先に血液がいかなくなってしまい、その血管の支配するところが壊死してしまう、場所によっては失明してしまう可能性があるということです。

決して脅してるわけではありませんが、そういうリスクもあるということを知っていただきたいのであえて言います。

施術するドクターがしっかりと血管の位置などの解剖を理解し、丁寧に血管に入ってないことを確認しながら注入すればこちらも限りなく0に近づけて防ぐことはできますが、完全な0にするのは厳しいと思っています。

もし、塞栓が起きてしまったら、すぐ様ヒアルロン酸を溶かすヒアルロニダーゼを使って対応することが大事になってきます。なのでもし起こってしまった場合を想定して、ラベールミラクリニックでは十分な量のヒアルロニダーゼを常備しています。

他にもありますが、これらが主な合併症です。合併症があることだけではなく、もし起きてしまったときにどのような対応をするかまで全ての施術する、施術を考えている患者さんには知っていてほしいなと思います。

なんか真面目なブログになりすぎちゃったのですが、次は実際の私が受けたときのことを書こうかなと思うので、まなか節でちゃうかも笑笑。

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜ラベールの無料カウンセリングの目的は集客…

  2. たれ目院長ブログ 〜顔の脂肪を減らすにはHIFUのダブロと脂…

  3. たれ目院長ブログ ~若返り医療の仕組み。将来はDNAから若返…

  4. たれ目院長ブログ 〜ブログの内容と診察、カウンセリングで話し…

  5. たれ目院長ブログ 〜他院で入れたヒアルロン酸をも活かす治療。…

  6. たれ目院長ブログ 〜大阪でヒアルロン酸注入セミナーモデルを募…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2024.05.06

    「そんなうまくはいかないから頑張るしかない」

  2. 2024.04.29

    選択には判断材料となるイメージが必要

  3. 2024.04.24

    「勉強」にも色々ある

  4. 2024.04.16

    解剖の知識は重要

  5. 2024.04.15

    たれ目院長ブログ 〜美容治療は終わりのない治療、ではあり…