「私がこの製剤を使うわけ」

ヒアルロン酸と一言で言っても、種類がすごくあります。
そんな中、
私はなぜアラガン社のジュビダームシリーズを使っているのか。

勤務するラベールミラクリニックが扱っているのがジュビダームシリーズだから?
実はラベールには違う会社の製剤もなくはないです。
院長に「これを使え!」って言われたわけでもありません。「こういう理由でこれが使いたい」と理由がきちんとあれば使っても文句は言われません。
実際にラベールでは違う会社のヒアルロン酸製剤を使って治療した方もいます。それはその方がその製剤がいいと判断したからです。

今の所、ジュビダームシリーズがほとんどの患者さんで適していると私は思っているのでジュビダームを使います。
アラガン社のトレーナーもしており、ジュビダームシリーズの製剤について学ぶ機会が多く、それが実際の臨床の場での感覚と一致し、いいなと感じています。

ジュビダームシリーズがいいなと思っている理由は色々あります。
①厚生労働省承認品
やはり厚生労働省の承認がおりているというのは大きな安心材料ではあると思います。他の厚生労働省の承認品じゃないものでもいい製剤はいっぱいあります。しかし、承認されているということは個人輸入ではないので、商品が本物であるということや輸送状態などの信頼度は大きいです。
ボトックス®︎の偽物で大変な事故が起きているのは、あれは個人輸入しているからです。そして偽物が出回るほど、アラガンの信頼度が高いからです。

②シリンジの使いやすさ
アスピレーションと言って血管内に針先が入っていないかの確認(ヒアルロン酸が血管内に入ると塞栓という合併症を起こします)をする際、ジュビダームシリーズのシリンジはそれがしやすい構造になっています。アスピレーションがしにくいとその分安全性が下がります。シリンジの使いやすさなども重要です。またジュビダームシリーズの中の種類もシリンジで色わけされており、製剤を間違わないようにできています。

③製剤特性
色んな面で製剤特性が気にいっております。
例えば顎にヒアルロン酸を入れる患者さんに対して、顎だと硬めのものを使います。そうすることによって、形がしっかり作られます。そしてジュビダームはその後の形を保つ力が高いんです。直後の形だけでなく、その形がすぐに崩れないことも選ぶ理由です。
他にもジュビダームシリーズは組織に馴染む力が大きいです。頬に多めの量を入れてもすぐに馴染むので後から下がってくるようなこともなく、入れたままの状態が長く続口というのも選ぶ理由です。

まだまだ理由はあります。そしてもちろんマイナスな面もあります(製剤高いのよ。。。など)が、それ以上にプラスの面が勝っているとも思っております。

それくらいしっかり考えています。
今の所ということもポイントです

他の製剤のことも勉強をし、実際に使ってみたこともあります。勉強会も参加させていただいたりもしていますし、学会などでも積極的に勉強していますが、まだまだ勉強も経験も足りないと思っております。つまり他の製剤の良さにまだ気がついていない可能性もあります。他の製剤のことを学ぶ機会をもっと持っていきたいなと思っています。

自分が使う製剤、なぜそれを使うのかをしっかり言えるべきだと思っております。
そして常に今を疑い、勉強し続ける姿勢でいようと思っております。

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜9月のセミナーモデル募集の案内〜

  2. 施術

    たれ目院長ブログ 〜ボトックスはシワを取る治療にあらず〜

  3. たれ目院長ブログ 〜美容治療は終わりのない治療、ではありませ…

  4. ビフォーアフター

    たれ目院長ブログ 〜マリオネットラインについて原因や治療法な…

  5. たれ目院長ブログ 〜注入している間に私が考えていること考えて…

  6. たれ目院長ブログ 〜紹介忘れてました。新しいタイプのヒアルロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて

  2. 2025.04.26

    ヒアルロン酸ってどれくらいもつの? 実際のところをお話…

  3. 2025.04.16

    ヒアルロン酸注入と脂肪注入ってどこが違うの?

  4. 2025.04.16

    SNSと医療情報の受け止め方

  5. 2025.04.08

    “ヒアルロン酸ってなんか怖い“と向き合う