たれ目院長ブログ 〜土日に診療している美容クリニックは珍しい〜

血液クレンジングの問題が大きくなってきて、厚生労働省が実態調査に乗り出したと報じられていました。こうなると関わるドクターにはその治療を勧める理由や根拠、効果がもっと明確に求められるかもしれません。

私にどうなのかと聞かれれば、自分で治療を提供しようと思って調べたり学んだことがないため、わからないとしか答えようがありません。ただ、根拠がしっかりとしていて効果も実感できる治療というのはドクターが放っておくはずはなく、業界でも段々と広がってきます。少数派の意見を無闇に否定することはありませんが、多数派の意見も無視できるものではありません。皆専門家ですから。とだけお答えしています。

問い合わせの時に時々驚かれるのが、土日も診療しているんですか、と。ラベールミラクリニックはスタートからずっと土日も診療しています。定期休診日は月曜日ですが、今年の4月から火曜日と水曜日は東京にあるノエル銀座クリニックで診療しております。そのため火曜日と水曜日を臨時休診としており、患者様にはご迷惑をおかけしていて申し訳ないです。今後はドクターを増やして、火曜も水曜日も診療を再開したいと思っています。

平日に仕事の方にとっては土日診療はありがたいようで、感謝されることに喜びを感じてしまう単純な私はまた頑張ろうという気持ちになります。周りのクリニックを見渡してみても、大手チェーンクリニックや脱毛クリニックを除き、個人クリニックで土日に診療しているのは珍しいようです。

先日はいつものセミナーやトレーニング講師ではなく、大阪で開催された美容イベントに、美容相談コーナーのドクターとして依頼されて参加してきました。かなり盛況で大忙しでした。会場では美容に関わるタレントのトークショーがあったり、主催のELLEが運営するELLEサロンの出店があり、そこで実際にトリートメントを受けられるなど、様々なブースがありました。

参加される女性は美容に関心高い方ばかりで、質問も相談も真剣そのもの。3時間近くしゃべりっぱなしのハードな内容でしたが、ヒアルロン酸とボトックス治療について皆さんが持っている知識が誤解ばかりで、古く、誤った治療のイメージを濃く引きずっていることも改めて認識しました。最新の治療はそのようなことはなく、正しく治療を行えば違和感なく、ナチュラルに若返り、キレイになれる治療であることを一生懸命に説明。正しい知識が広がるように、そこに少しでも貢献できたかなと思います。

問い合わせメール:labellemiraclinic.jp@gmail.com

LINE@:「ラベールミラクリニック」

LINE QR

(LINE@登録用QRコード)


ラベールミラクリニック

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄1-3-3 ヒルトンプラザB1

052-253-8155


関連記事

  1. 施術

    たれ目院長ブログ 〜ボトックスはシワを取る治療にあらず〜

  2. たれ目院長ブログ 〜基準点のない世界に入った注入治療にこそ必…

  3. botox

    たれ目院長ブログ 〜他院でのボトックス、ボツリヌス製剤治療の…

  4. たれ目院長ブログ 〜エラボトックスは、小顔治療だけでなく食い…

  5. たれ目院長ブログ 〜9月のセミナーモデル募集の案内〜

  6. しわイラスト

    たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療が向いているタイプは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.08.09

    注入オタク院長ブログ 〜歳をとると顔が大きくなる?〜

  2. 2025.07.28

    たれ目院長ブログ 〜ヒアルロン酸注入治療はなぜ細かく治療…

  3. 2025.07.13

    美容医療を選ぶ時、他の選択肢についても知ってますか?

  4. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  5. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた