シミよさようなら!

シミ取り翌日

こんにちは。

そろそろ桜吹雪になって来ましたね! 桜吹雪も綺麗!

咲く頃から散るまでずっと楽しませてくれる桜! やはり桜はいいですね!

 

この所、シミ についてご質問を頂くのでシミについて書きたいと思います。

しわの次に憎い シミ…

シミとおさらばしませんか?

 

本日はシミ YAGレーザーを受けて頂いた経過をUPいたしました。

一枚目は YAGレーザーを受け入て頂いた翌日

照射部位は痂皮化して濃褐色となります。

今回は 矢印 を書かせて頂いた 7ヶ所

そして2枚目 一か月後

矢印で書いた 7ヶ所は どこへ?

(写真は、ファンデーションは塗っておりません)

憎き シミ  一か月後には綺麗にさようなら!!!

 

 

※表皮化後、炎症性色素沈着を防止するために刺激の少ない日焼け止めのク   リームによる遮光を3ヶ月から6ヶ月行うようにしましょう。

治療により症状が改善しても紫外線が当たると炎症性色素沈着がおきるため、日焼け止めの使用をおすすめしています。

 

シミを隠そうと、ついついファンデーションを多めに塗ってしまったり、シミがあるから。。。もういいや。。。 っと諦めていませんか?

シミ とさようならした分だけ笑顔が増えるんです!

春、おしゃれして 最高の笑顔で お出かけしませんか?

 

関連記事

  1. パック

    幹細胞再生マスク〜 素肌美人を目指しましょう♡

  2. たれ目院長ブログ ~新井式ヒアルロン酸注入(笑)、『ヘッドリ…

  3. サノレックス

    院長ブログ 肥満治療薬体験 〜サノレックス内服~vol.3

  4. たれ目院長ブログ 〜7月の講習会も定員いっぱいとなったようで…

  5. 新井院長

    7月のキャンペーン

  6. 腕の跡

    院長ブログ ~ヒアルロニダーゼの実験~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.03

    ヒアルロン酸注入治療を受けるとき一番大事なことは

  2. 2025.07.01

    ヒアルロン酸注入が上手い先生の見つけ方を考えてみた

  3. 2025.06.22

    ヒアルロン酸は腫れることがあります

  4. 2025.06.03

    医師にゴールはないー医師13年目にしみじみ思う

  5. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて