シミよさようなら!

シミ取り翌日

こんにちは。

そろそろ桜吹雪になって来ましたね! 桜吹雪も綺麗!

咲く頃から散るまでずっと楽しませてくれる桜! やはり桜はいいですね!

 

この所、シミ についてご質問を頂くのでシミについて書きたいと思います。

しわの次に憎い シミ…

シミとおさらばしませんか?

 

本日はシミ YAGレーザーを受けて頂いた経過をUPいたしました。

一枚目は YAGレーザーを受け入て頂いた翌日

照射部位は痂皮化して濃褐色となります。

今回は 矢印 を書かせて頂いた 7ヶ所

そして2枚目 一か月後

矢印で書いた 7ヶ所は どこへ?

(写真は、ファンデーションは塗っておりません)

憎き シミ  一か月後には綺麗にさようなら!!!

 

 

※表皮化後、炎症性色素沈着を防止するために刺激の少ない日焼け止めのク   リームによる遮光を3ヶ月から6ヶ月行うようにしましょう。

治療により症状が改善しても紫外線が当たると炎症性色素沈着がおきるため、日焼け止めの使用をおすすめしています。

 

シミを隠そうと、ついついファンデーションを多めに塗ってしまったり、シミがあるから。。。もういいや。。。 っと諦めていませんか?

シミ とさようならした分だけ笑顔が増えるんです!

春、おしゃれして 最高の笑顔で お出かけしませんか?

 

関連記事

  1. たれ目院長ブログ ~ダイエット開始!今年は身体のたるみも改善…

  2. たれ目院長ブログ 〜7月の院内講習会の案内その2〜

  3. 看板

    クリニックの顔

  4. 新井院長

    院長ブログ 〜夏、日焼け~

  5. 施術写真

    たれ目院長ブログ 〜急に日差しが強くなってきて肌治療が増加〜…

  6. たれ目院長ブログ ~ボトックスの効果は個人差があります~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.05.10

    まさか読んでくださっていたなんて

  2. 2025.04.26

    ヒアルロン酸ってどれくらいもつの? 実際のところをお話…

  3. 2025.04.16

    ヒアルロン酸注入と脂肪注入ってどこが違うの?

  4. 2025.04.16

    SNSと医療情報の受け止め方

  5. 2025.04.08

    “ヒアルロン酸ってなんか怖い“と向き合う