シミよさようなら!

シミ取り翌日

こんにちは。

そろそろ桜吹雪になって来ましたね! 桜吹雪も綺麗!

咲く頃から散るまでずっと楽しませてくれる桜! やはり桜はいいですね!

 

この所、シミ についてご質問を頂くのでシミについて書きたいと思います。

しわの次に憎い シミ…

シミとおさらばしませんか?

 

本日はシミ YAGレーザーを受けて頂いた経過をUPいたしました。

一枚目は YAGレーザーを受け入て頂いた翌日

照射部位は痂皮化して濃褐色となります。

今回は 矢印 を書かせて頂いた 7ヶ所

そして2枚目 一か月後

矢印で書いた 7ヶ所は どこへ?

(写真は、ファンデーションは塗っておりません)

憎き シミ  一か月後には綺麗にさようなら!!!

 

 

※表皮化後、炎症性色素沈着を防止するために刺激の少ない日焼け止めのク   リームによる遮光を3ヶ月から6ヶ月行うようにしましょう。

治療により症状が改善しても紫外線が当たると炎症性色素沈着がおきるため、日焼け止めの使用をおすすめしています。

 

シミを隠そうと、ついついファンデーションを多めに塗ってしまったり、シミがあるから。。。もういいや。。。 っと諦めていませんか?

シミ とさようならした分だけ笑顔が増えるんです!

春、おしゃれして 最高の笑顔で お出かけしませんか?

 

関連記事

  1. たれ目院長ブログ 〜美容治療は終わりのない治療、ではありませ…

  2. たれ目院長ブログ 〜基準点のない世界に入った注入治療にこそ必…

  3. たれ目院長ブログ 〜現在、シミ治療の新規受付を停止しておりま…

  4. 先生写真

    皆様お気を付けください。寒さと転倒注意!

  5. たれ目院長ブログ 〜結局、ヒアルロン酸は何本必要なのか?〜

  6. 先生写真

    たれ目院長ブログ ~海外の薬は危険なものも。自己判断は注意!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.13

    PRS Global Open に論文掲載されました

  2. 2025.09.10

    初めての注入治療 ーやってみたいけど踏み出せないあなたへ…

  3. 2025.09.02

    成長のプロセスと、諦めないこと。

  4. 2025.08.27

    院内セミナー で語りましたw〜「運」と「準備」について〜…

  5. 2025.08.19

    『自分に合った治療』を選べていますか?